[PR]
あまねけ!の記事の多くはCC BY 4.0でライセンスされています。ライセンスの条件に従っている限り、複製、改変、再配布など自由に行うことができます。
新しい記事をリクエストできます。完成した記事はCC BY 4.0でライセンスされ、あまねけ!で公開されます。まずはお気軽にご希望をお知らせください。
記事を読み終えたら最下部の「読んだ」ボタンを押していただけると嬉しいです。レシートプリンタですぐにタップが届きます

commen

今すぐコメントを投稿できます。コメント一覧はこちらです。フィード:commentもご利用いただけます。

2019/10/04 8:49

哲学的なこととか議論したいときってどういう場でしてます? ネットにしても現実にしてもなかなか適切な場がない気がしています - ???

観念的な話はよくサークルの友人とドライブしながら話したりしていますが、厳密に議論できているかと言われると考えてしまうところもあります。最終的には何らかのゼミに潜り込んだりするしかないのかもしれませんね。

「読んだ」を押すと、あなたがボタンを押した事実を明示的に通知してこのページに戻ります。
このページに戻ってからブラウザの「戻る」ボタンを押すと、何度か同じページが表示されることがあります。

More information...