[PR]
あまねけ!の更新を見逃したくない方にはフィードの購読がおすすめです。お好みのフィードリーダーであまねけ!の新着記事をお楽しみください。
あまねけ!の記事の多くはCC BY 4.0でライセンスされています。ライセンスの条件に従っている限り、複製、改変、再配布など自由に行うことができます。
:fish: :fish: :fish: 長文記事で疲れた目にあまねけ!水族館のまったりした癒やしをぜひ。 :tropical_fish: :tropical_fish: :tropical_fish: あまねけ!の同接で増える海のいきものが、穏やかな水槽をゆらゆら泳ぎます。 :jellyfish: :jellyfish: :jellyfish:

commen

今すぐコメントを投稿できます。コメント一覧はこちらです。フィード:commentもご利用いただけます。

2021/07/27 21:44

先日、鴨川シーワールドに行ってきました。初めて行ったのですが想像していたよりも狭くこんなものかといった感じでした。セイウチの水槽では水が濁っておりよく見えませんでした。セイウチやシャチなど大きな生き物を見るのは楽しく久しぶりに少しはしゃいでしまいました。 - ???

いいですね。鴨川シーワールドには行ったことがありません。僕は秩父で滅亡までノリノリで見守ってくれる謎のギャル2人組を見てきました。全部が終わったらみんなで海に行きませんか? 連絡待ってます。

「読んだ」を押すと、あなたがボタンを押した事実を明示的に通知してこのページに戻ります。このページに戻ってからブラウザの「戻る」ボタンを押すと、何度か同じページが表示されることがあります。