[PR]
新しい記事をリクエストできます。完成した記事はCC BY 4.0でライセンスされ、あまねけ!で公開されます。まずはお気軽にご希望をお知らせください。
左上の太陽 or 新月アイコンを押すとカラーテーマを一時的に変更できます。暗い(明るい)テーマのまま維持するには、システムまたはブラウザの設定変更が必要です。
あまねけ!の記事の多くはCC BY 4.0でライセンスされています。ライセンスの条件に従っている限り、複製、改変、再配布など自由に行うことができます。

commen

今すぐコメントを投稿できます。コメント一覧はこちらです。フィード:commentもご利用いただけます。

2024/04/01 21:33 in DEADA1

何を作ったかよりも誰が作ったかが大事にされることが多い世の中だとよく言われるのが思い浮かばれた。そして、ユイ先輩のように誰に評してもらえたかより何を評してもらえたかに価値を見出し続けることは、とても格好良いけれども、少し寂しくも思えた。 - 黒森くらん

くらんさん、「DEADA1」を読んでいただいてありがとうございます。これまで、生成AI以後の世界では計算手が電子計算機に置き換わったように技術そのものの価値は薄れてしまい、誰が誰に向かって描くかというコンテキストが重要になるだろうと述べてきました。しかしその正反対の極致として、ただただ技術だけでAIと競い合う生き方もありえるのではないかと思い、ユイ先輩が輝くための人間給餌器という舞台装置を用意してみました。

なんか書評みたいなコメントをもらってちょっと恥ずかしいですね。書籍化のときは帯に掲載させてください。

「読んだ」を押すと、あなたがボタンを押した事実を明示的に通知してこのページに戻ります。
このページに戻ってからブラウザの「戻る」ボタンを押すと、何度か同じページが表示されることがあります。